出典:wear.jp
モテる男の春夏ファッションアイテムといえば「白パンツ」。イタリア親父たちもきれいめスタイルからカジュアルコーデまで定番として使っています。
そんな絶対的モテファッションアイテム「白パンツ」をジャケットと合わせた春夏メンズコーディネートのおすすめをたっぷりご紹介します。
【きれいめジャケット編】イタリア親父顔負け!モテる男の「白パンツ」ファッションコーディネート
きれいめなのにカッコいい「白パンツ×ネイビージャケット」のモテコーデ
出典:wear.jp
「白パンツ×ネイビージャケット」はイタリア親父の間でも日本のファッショニスタの間でも定番中の定番。
王道はブルーのシャツですが、あえてクルーネックTシャツで合わせると”こなれたラフ感”が出せるのでおすすめ。
クールなサングラスとレザースリッポンで足首を見せれば、なにげない休日デートでもモテ確実です。
「白パンツ×青シャツ×チェックジャケット」の超モテ春夏コーディネート
出典:wear.jp
完全なイタリア流儀にのっとったダンディなきれいめスタイル。
白パンツ×チェックジャケット(ウィンドウペン)も相性の良い組み合わせ。
青シャツと青ポケットチーフ、キャメルのタッセルシューズとキャメルベルトで色まで合わせれば間違いなしです。
ジャケット代わりにGジャンを合わせた春夏上級モテコーディネート
出典:wear.jp
王道もいいですが、ちょっと遊びを効かせたこんなファッションスタイルもおすすめ。
タイドアップ×白パンツでカッチリしつつも仕上げはジャケットでなく流行のGジャンをチョイス。
足元のソックスやネクタイの柄でポップにすれば抜け感たっぷりの上級者コーデに見られます。
定番!「白パンツ×ネイビージャケット」のさわやかモテコーデ
出典:wear.jp
”あまり派手なことはしたくない”というメンズにおすすめなのがこんなシンプルスタイル。
「白パンツ×ネイビージャケット×黒シャツ」と極めてオーソドックスな組み合わせですが、シャツをバンドカラーにすることでトレンド感がグッとアップ。
襟元をスッキリ見せつつ、足元はスニーカーで遊べばオシャレしつつアクティブなデートにも最適です。
「ストール×ハット」でワンランクアップのイタリア流モテコーデ
出典:wear.jp
まさにイタリア親父の上級エッセンスがたっぷりと染みこんだ着こなしがこちら。
「白パンツ×ネイビージャケット」を基本に、大ぶりな柄物ストールや小粋なハットなどの小物使いが抜群!
インナーのボーダー使いや足元のジャックパーセルセレクトなど、日本人に違和感ないアイテムセレクトもGoodです。
「白パンツ×タイドアップ」で彩るカラフルモテコーデ
出典:wear.jp
ちょっとカッチリなディナーやデートにピッタリのクールなメンズスタイル。
私服でネクタイが恥ずかしいという男性なら、「デニムシャツ×明るいネクタイ」が超おすすめです。
簡単なのに上手なカジュアル感が出せ、白パンツやハット系の小物ともピッタリ合います。
「デニムジャケット×白パンツ」に赤の差し色を仕込んだシンプルコーデ
出典:wear.jp
ショート丈でステンカラータイプのデニムジャケットはアイテム自体が新鮮味たっぷり。
白パンツと合わせるとほぼモノトーンの印象ですが、足元の赤ソックスで見事に解消。
ビジネス対応型のオロビアンコ系バッグを持てば、ちょっとした一泊二日旅行なんかもオシャレに対応できちゃいます。
【カジュアル編】イタリア親父顔負け!モテる男の「白パンツ」ファッションコーディネート
「白パンツ×ショールカラーニット」の超王道休日カジュアル
出典:wear.jp
”ジャケットは抜いでもっとカジュアルにいきたい”という男性にはこんな着こなしがおすすめです。
「薄い色のデニムシャツ×ラペルの丸いショールカラーニットカーデ」は日本人でもダンディに着こなせる代表的な組み合わせ。
足元は流行のConverseオールスターできめれば、プチプラファッションとは思えない休日コーデができちゃいます。
「ライダース×白パンツ」でクールに決めるモノトーンコーデ
出典:wear.jp
とにかく”男らしくカッコよく”というメンズにはハードなダブルライダースを使った着こなしが最適です。
基本的には白黒モノトーンにしつつ、インナーをグレーにすることでシックでこなれた印象に。
サングラス×つば広ハットでトップは抜かりなく、足元をスニーカーでアクティブにハズせば今風モテファッションの完成です。
「白パンツ×チェスターコート」で作る縦長モテコーデ
出典:wear.jp
トレンドのチェスターコートを使うならこんなスタイリングが定番です。
「タートルネック×ケーブルニット」でインナーをまとめつつ、ハットやバイカラーシューズでドレッシーに。
こうしたコーディネートでは上下細身のサイジングを選ぶのが鉄則です。
「タイトGジャン×白パンツ」のアメカジアイテムが男らしい清潔コーデ
出典:wear.jp
「白パンツ×Gジャン」のみというなんとも潔いアメリカンカジュアルスタイル。
カモフラやカーゴパンツを合わせると完全にアメカジですが、白パンツをセレクトすると見事に爽やかな仕上がりに。
サイズはタイトに”ボタン全部止め”で、ニヒルな髪型やヒゲを引き立てます。
ゆるさで勝負!「白パンツ×コットンジャケット」の春夏モテコーデ
出典:wear.jp
全体に漂うゆる~い雰囲気が知的なオシャレさんを演出する着こなし。
あえてゆるめのサイズ感を選ぶときは、素材も”優しくてナチュラル”なコットンやリネンなどがおすすめ。
クリエイティブな雰囲気のふんわりヘアにポップなスニーカーのハズしが絶妙で、本人の個性にピッタリハマってます。
「白パンツ×ノーカラートップス」の春夏トレンドモテコーディネート
出典:wear.jp
若々しくアクティブにいきたい男性にはこんなトレンドスタイルも人気。
「白パンツ×柄物スリッポン」でスポーティーな印象にしつつ、トップはシックに落ち着かせてます。
MA-1系のノーカラーブルゾンにネイビーのバンドカラーシャツで首元をスッキリ見せれば、モテるこなれカジュアルに
「白パンツ×ネイビージャケット」をサンダルで着崩すモテ親父コーデ
出典:wear.jp
”着崩す”という意味でバランス感覚最強のゆるモテコーデがこちら。
「白パンツ×ネイビージャケット×ブルーシャツ」は何度も出てきた定番スタイル。
そこへ「ラフなサンダル」を持ってくることで一気にドレスダウン。髪型やヒゲはダンディにしっかり決めるのがポイントです。
最後に
出典:wear.jp
さて、いかがでしたでしょうか?
”白パンツを制するものはモテファッションを制する”といってもいいほどの定番アイテム。
大きくは、デニムパンツタイプのカジュアル系かスラックスタイプのきれいめ系に分かれます。
テイストによって使い分けるにしても「シルエットは細身」が鉄則。
ラインのきれいな白パンツは爽やかな色味も相まって清潔感たっぷり。
女性とのデートにも最適な「白パンツ」でぜひクールなコーディネートを作ってみてください!
おすすめのファッション関連記事↓
『モテるオヤジは【リネンシャツ】!鉄板の春夏メンズコーディネート集』