デートから合コンまでモテるメンズは必ず持っている男服の絶対定番「テーラードジャケット」。
カジュアルスタイルでも「テーラードジャケット」を着こなせばオシャレで洗練された雰囲気を簡単に演出できます。
秋冬ファッションに取り入れたい「テーラードジャケット」のおすすめメンズコーディネートを厳選してたっぷりご紹介します!
メンズ「テーラードジャケット」で着こなしたい定番インナー例
「シャツ」
スーツと同じシャツを着るのは最も王道で失敗がない着こなしです。
カジュアルでいくならウィンドウペン(格子柄)のシャツなんかもおすすめ!
「バンドカラーシャツ(スタンドカラーシャツ)」
最近大流行しているシャツが「バンドカラー(スタンドカラー)シャツ」。
コンパクトなえりなので首周りがスッキリ、こなれたトレンド感を演出できます。
「ニット」
丸首(クルーネック)のニットセーターはカジュアル過ぎない程度に見せてくれるので一着持っておきたいところ。
グレーニット×ネイビーテーラードジャケットは絶対確実の配色パターン。
「タートルネックニット」
オシャレ感が強まるタートルネックニットは秋冬のデートスタイルに最適です。
ざっくり編みのローゲージタイプやケーブル編みのものがおすすめ!
「Tシャツ・カットソー」
男らしくラフでワイルドな雰囲気が出せるTシャツ・カットソー系もおさえておきたいところ。
シンプルに無地の白やグレーを持っておくと失敗を避けられます。
「ボーダーTシャツ・カットソー」
無地のTシャツと同じくらい人気なのがボーダータイプのTシャツ・カットソー。
カジュアル感が強いのにこなれて見えるので、女性ウケの良いテーラードジャケットコーデが作れます。
「インナーダウン」
ユニクロを始めとしたファストファッション中心に流行しているインナーダウンをテーラードジャケットに取り入れるのもスタイリッシュ!
ダウンの生地がとても薄いので重ね着にぴったり。気になる人は袖のないダウンベストタイプを選べばOKです。
「インナーダウン×タイドアップ」のきれカジミックスコーデ
こんな風にテーラードジャケットの下にインナーダウン、その下にネクタイ込みのシャツを着ると上級者らしい重ね着感たっぷり。
流行のジョガーパンツでカジュアルテイストを入れると着こなしバランスアップします。
それではここから「テーラードジャケット」のおすすめ秋冬メンズコーデをご紹介します↓