男の精力コラム

精力増強に!栄養満点な【すっぽん】の効果とおすすめの摂取方法

男性の精力増強効果を持つすっぽんの画像

古くから“精のつく食べ物”として食されてきた「すっぽん」は、クセのあるの見た目とは裏腹に幅広い栄養素を豊富に含んでいます。

滋養強壮や美肌効果はもちろん、「すっぽん」を象徴する精力増強の効果も期待できます。

男性におすすめの食材「すっぽん」の効果効能とおすすめの摂取方法についてご紹介します。

 

スタミナ食材「すっぽん」が持つ効果とは?

まずはすっぽんに含まれている栄養素について知っておきましょう。

「すっぽん」に含まれる栄養素

・アミノ酸

・ビタミン

・コラーゲン

・リノール酸

・ビタミンA

・ビタミンB1

・ビタミンB2

・ビタミンB6

・ビタミンB12

・葉酸

・パンテトン酸

・鉄

・カルシウム

・カリウム

・亜鉛

・アルギニン

これだけ多くの栄養素を含んでいることが“すっぽんは精のつく食べ物”と言われるゆえんです。

特に「アミノ酸」には体内で作り出せない“必須アミノ酸”も含まれるなど、1つの食材としては珍しいほどバランスよく栄養素を含んでいることもすっぽんの優れた点です。

 

「すっぽん」が持つ栄養素による効果

◆滋養強壮

ビタミン・ミネラル・アミノ酸などは体の機能維持に必須の栄養素。特に必須アミノ酸はバランスよく含まれています。健康のベースとなる栄養素を効率的に摂取することで強く元気な体づくりにつながります。

 

◆血液サラサラ効果

リノール酸は中性脂肪やコレステロールを下げることで、血液をサラサラにしてくれる効果を持っています。

 

◆貧血予防

各ビタミンB群と鉄分などの栄養素は赤血球を作り出すことで貧血予防に役立ちます。

 

◆美肌効果

すっぽんに豊富に含まれるコラーゲンには、皮膚のハリや水分量を保って美しい肌にする効果が期待できます。

 

「すっぽん」は精力増強にも効果あり?

すっぽんには「亜鉛」「アルギニン」といった血管拡張効果を持つ栄養素も含まれ、血管が拡張することで男性器に血液が入りやすくなり勃起不全の解消に一役買ってくれます。

滋養強壮効果でご紹介した「リノール酸」によって血液の流れもスムーズになるため、血流悪化が原因の勃起不全に対して効果が期待できるというわけです。

血流の改善は疲労も回復してくれるので、体力アップの意味でもすっぽんは精力増強につながります。

また、酸化させる働きが強く老化加速の原因となる“活性酸素”はストレス状態にあると勢いを増し大量のビタミンCを消費します。すっぽんの「ビタミン」を摂取することで抗酸化・抗老化による精力アップにも期待が持てます。

 

「すっぽん」はサプリメントでの摂取がおすすめ

すっぽんを食す際の最大の難点は「簡単に手に入らない」ことです。

どこのスーパーでも売っているという食材ではありませんし、おいしく食べるための調理法も一般的な食材と異なります。

加えて値段も安いわけではなく、外食で専門店などにいくなどすると中々のお値段を覚悟しなければなりません。

 

そこでおすすめなのが「サプリメント」です。

すっぽんの成分はそのままにを粉末状にしたものをサプリメントにしたものならとても気軽に摂取できます。

値段も専門店にすっぽん鍋を食べにいくのに比べればかなり安く購入可能です。

できるだけすっぽんそのままの成分で配合量が多く、添加物の少ないサプリメントを選びましょう。

 

まとめ

さて、すっぽんの効果から摂取方法までご紹介してきました。

ふだん口にする機会の少ないすっぽんですが、他の食材にはない魅力的な栄養素がたくさん詰まっています。

特に中高年男性にとっては精力アップの頼もしいサポーターになってくれそうです。

専門店などでおいしく味わうことができれば一番ですが、每日のように継続するのは難しいところ。

すっぽんの効果を確実に実感したい場合は、品質の良いサプリメントを継続摂取することが最もおすすめの方法です。

年齢に負けない精力をつけるなら「すっぽん」を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

  1. 男性ホルモンで力が湧いている男性の画像 男性ホルモンとは一体どんなもの?
  2. ホルモンバランスを整える食材の画像4 【保存版】食事と栄養でホルモンバランスを整えるベストな方法
  3. ペニスのニオイを抑えようとする男性の画像 【キケン】セックス前に絶対知りたい性病・性感染症の症状と予防対策…
  4. メタボリックシンドロームで脂肪がたっぷりついた男性のお腹の画像 中高年の2人に1人!メタボリックシンドロームの診断基準とは?
  5. 勃起改善薬バイアグラの画像 偽物の多いバイアグラは安全?勃起改善薬の正しい知識と入手法
  6. 男性更年期障害(LOH症候群)に悩む中高年男性の画像1 ホルモン減少による男性更年期障害(LOH症候群)とは?症状と原因…
  7. トレーニングウェアを着てストレッチ運動をする男性の画像 男性ホルモン【アンドロゲン】を確実に増やすならまずは運動!
  8. ホルモンの分子構造イメージ画像 ホルモンとは一体どんなもの?

性のテクニック

  1. 敏感な部分を責められて立った女性の乳首の画像
  2. オーガズム(絶頂期)を迎えた男性の画像
  3. ペニスのニオイを抑えようとする男性の画像
  4. セックス中の女性の裸体画像
  5. 袋に入ったコンドームの画像
  6. オーガズムを感じる女性たちの陰影イメージ画像

筋力トレーニング

  1. 効果的な筋トレで大きな筋肉を手に入れた男性の画像
  2. 筋肉の痛みをがまんしている男性の画像
  3. 筋トレの効果について悩む男性の画像
  4. 左右2つの腕の筋肉を気にする女性の画像
  5. 筋トレ後にストレッチを行う女性の画像
  6. 鍛え上げた自らの筋肉とストップウォッチを眺める男性の画像
  7. 筋トレ後に7時間半睡眠をとっている女性の就寝画像
  8. 骨密度低下から筋トレで骨折した指の画像
  9. 糖質をたくさん含む砂糖とメジャーの画像
  10. 全身を鍛える筋トレ器具の画像

モテる男の流儀

  1. 柄ストールとジャケットを組み合わせた男性の上半身画像
  2. テーラードジャケットをカッコよく着こなす男性の画像
  3. 敏感な部分を責められて立った女性の乳首の画像
  4. 何種類ものメンズスリッポンスニーカーが円状に集められた画像
  5. リネンシャツを着こなした春夏メンズコーディネート画像5
  6. イタリア親父風モテる男の白パンツファッションコーディネート画像イメージ
  7. トレーニングをする老人と若者の画像
効果的な筋トレで大きな筋肉を手に入れた男性の画像
  1. 筋肉の痛みをがまんしている男性の画像
  2. 男性の精力増強効果を持つすっぽんの画像
  3. 筋トレの効果について悩む男性の画像
  4. 左右2つの腕の筋肉を気にする女性の画像
  5. 筋トレ後にストレッチを行う女性の画像
  6. 鍛え上げた自らの筋肉とストップウォッチを眺める男性の画像

男の精力コラム

  1. 男性の精力増強効果を持つすっぽんの画像
  2. 男性更年期障害(LOH症候群)に悩む中高年男性の画像1
  3. ホルモンバランスを整える食材の画像4
  4. ペニスのニオイを抑えようとする男性の画像
  5. トレーニングウェアを着てストレッチ運動をする男性の画像
  6. 勃起改善薬バイアグラの画像
  7. メタボリックシンドロームで脂肪がたっぷりついた男性のお腹の画像
  8. ホルモンの分子構造イメージ画像
  9. 男性ホルモンで力が湧いている男性の画像
PAGE TOP