筋力トレーニング

筋トレする筋肉は14種類!表層筋を鍛えて効率ボディメイク

筋トレする男性と女性の画像

「よし筋トレするぞ!」といってもどこの筋肉を鍛えればいいのかは難しい問題です。

漠然と筋力トレーニングを行うよりも重要な筋肉に絞って行う方がはるかに効率的なため、優先順位の高い筋肉に対する知識が必要です。

そこで、体にたくさんある筋肉の中でも優先的に鍛えるべき「アウターマッスル(表層筋)」について詳しくご紹介します。

 

優先して鍛えるべき筋肉は「アウターマッスル(表層筋)」

「体重の約3割は筋肉」と言われるほど筋肉は体中に多数存在しています。

小さく細かい筋肉まで含めると、なんと400種類もの筋肉があると言われています。400種類の筋肉を鍛えることは物理時間的に難しいと言わざるを得ません。

そこで注目したいのが「アウターマッスル(表層筋)」と呼ばれる体の外側にある筋肉です。

この「アウターマッスル(表層筋)」は筋肉の中でもとりわけサイズが大きいので、鍛えるほどに基礎代謝が上がっていきます。

加えて外側に位置していますから、見ためのボディラインをそのまま構成することにもなります。

つまり、メタボに代表される中年太りを予防・改善しながらカッコいいボディラインを作るには最も効率的な筋肉が「アウターマッスル(表層筋)」というわけなのです。

 

最優先すべき10のアウターマッスル

人間の筋肉の細部を図解した人体図
出典:health.goo.ne.jp

上半身のアウターマッスル

  • 「大胸筋(胸)」
  • 「広背筋(背中)」
  • 「三角筋(肩)」

 

体幹のアウターマッスル

  • 「腹直筋(お腹)」
  • 「腹斜筋(脇腹)」
  • 「脊柱起立筋(腰背部)」

 

下半身のアウターマッスル

  • 「大腿四頭筋(前太もも)」
  • 「ハムストリングス(後太もも)」
  • 「大臀筋(お尻)」
  • 「下腿三頭筋(ふくらはぎ)」

以上10種類がもっとも優先度が高く、効率的な筋トレに結びつく筋肉です。

時間がない場合や筋トレ方法の知識が薄いうちは、まずこの10の筋肉を鍛えるように意識しましょう。

 

セットで鍛えたい4のアウターマッスル

  • 「増帽筋(背中)」
  • 「上腕二頭筋(前上腕)」
  • 「上腕三頭筋(後上腕)」
  • 「中臀筋(お尻)」

先の10個に加え、これら4種類の筋肉を加えるとさらにバランスよく効率的な筋トレ内容となります。

 

アウターマッスルとインナーマッスルの違い

ボディラインの輪郭を形づくるアウターマッスルに対して、体の内側・深層部に位置している筋肉を「インナーマッスル(深層筋)」と言います。

この「インナーマッスル(深層筋)」は骨に近い部分に存在し、”筋肉によって関節の動きを安定させる”働きをもっています。

インナーマッスルを鍛えるトレーニングは流行でもありますが、関節を筋肉で安定させる動きなどで日常的に使っているため、意外にも年齢や運動不足の影響を受けづらいため実は衰えにくい筋肉。

逆に加齢や運動不足の影響で退化しやすいのが「アウターマッスル(表層筋)」。

そのため”14のアウターマッスルに絞った筋トレを基本にすべき”というわけなのです。

 

最後に

”400ある内の14”と聞くとかなり少なく感じるかもしれませんが、実際には14の筋肉をまんべんなく鍛えることは初心者にとって簡単ではありません。

バランスよく鍛えるためには、筋トレの内容・回数・負荷・フォームなど様々なことを考えながら行っていく必要があります。

筋トレするなら”14種類のアウターマッスルを優先して鍛える”ことを徹底しましょう。

関連記事

  1. 糖質をたくさん含む砂糖とメジャーの画像 実は筋肉が減る!?【糖質制限ダイエット】が筋トレ中に向かない理由…
  2. スプーンの上に乗った粉末のプロテインの画像 【まとめ】筋トレを効率的にするプロテインの摂取方法と種類
  3. 筋トレをしながら効果を期待する男性の画像 筋トレ初心者が効果を感じる期間は2ヶ月!継続すれば成果は出る
  4. 全身を鍛える筋トレ器具の画像 【時短】一回の筋トレで全身を効率的に鍛える究極の順番とは?
  5. 骨密度低下から筋トレで骨折した指の画像 【重要】筋トレ時にはタンパク質に加えてカルシウム摂取で骨強化
  6. 筋トレの効果について悩む男性の画像 筋トレ始めて3ヶ月で効果が出ない時に見直す3つの条件とは?
  7. 左右2つの腕の筋肉を気にする女性の画像 【基礎】筋肉は遅筋と速筋の2つ!どちらも鍛えれば増強可能
  8. 鍛え上げた自らの筋肉とストップウォッチを眺める男性の画像 作った筋肉が週一回の筋トレでも維持できるメカニズムと方法

性のテクニック

  1. 敏感な部分を責められて立った女性の乳首の画像
  2. オーガズム(絶頂期)を迎えた男性の画像
  3. ペニスのニオイを抑えようとする男性の画像
  4. セックス中の女性の裸体画像
  5. 袋に入ったコンドームの画像
  6. オーガズムを感じる女性たちの陰影イメージ画像

筋力トレーニング

  1. 効果的な筋トレで大きな筋肉を手に入れた男性の画像
  2. 筋肉の痛みをがまんしている男性の画像
  3. 筋トレの効果について悩む男性の画像
  4. 左右2つの腕の筋肉を気にする女性の画像
  5. 筋トレ後にストレッチを行う女性の画像
  6. 鍛え上げた自らの筋肉とストップウォッチを眺める男性の画像
  7. 筋トレ後に7時間半睡眠をとっている女性の就寝画像
  8. 骨密度低下から筋トレで骨折した指の画像
  9. 糖質をたくさん含む砂糖とメジャーの画像
  10. 全身を鍛える筋トレ器具の画像

モテる男の流儀

  1. 柄ストールとジャケットを組み合わせた男性の上半身画像
  2. テーラードジャケットをカッコよく着こなす男性の画像
  3. 敏感な部分を責められて立った女性の乳首の画像
  4. 何種類ものメンズスリッポンスニーカーが円状に集められた画像
  5. リネンシャツを着こなした春夏メンズコーディネート画像5
  6. イタリア親父風モテる男の白パンツファッションコーディネート画像イメージ
  7. トレーニングをする老人と若者の画像
効果的な筋トレで大きな筋肉を手に入れた男性の画像
  1. 筋肉の痛みをがまんしている男性の画像
  2. 男性の精力増強効果を持つすっぽんの画像
  3. 筋トレの効果について悩む男性の画像
  4. 左右2つの腕の筋肉を気にする女性の画像
  5. 筋トレ後にストレッチを行う女性の画像
  6. 鍛え上げた自らの筋肉とストップウォッチを眺める男性の画像

男の精力コラム

  1. 男性の精力増強効果を持つすっぽんの画像
  2. 男性更年期障害(LOH症候群)に悩む中高年男性の画像1
  3. ホルモンバランスを整える食材の画像4
  4. ペニスのニオイを抑えようとする男性の画像
  5. トレーニングウェアを着てストレッチ運動をする男性の画像
  6. 勃起改善薬バイアグラの画像
  7. メタボリックシンドロームで脂肪がたっぷりついた男性のお腹の画像
  8. ホルモンの分子構造イメージ画像
  9. 男性ホルモンで力が湧いている男性の画像
PAGE TOP